趣味

ガーデニング ライブイベント 趣味

ゆるやかに、自然とともに。わが家の庭時間

2025/7/29  

ある日、ピンポーンと玄関のチャイムが鳴った。 出てみると、見覚えのない若い方がゴミ当番の鍵とカバンを届けてくれました。 その時、その方がふと口にした言葉・・・ 「お宅のお庭、いつも素敵だなあって見てい ...

ライブイベント 健康 定年後の生活 調理

「食べる幸せ」と「身体への感謝」

2025/6/29  

去年のクリスマスの話から。 私たちは2人きり。 だからこそ、うれしくて、楽しくて、好きなものを思いっきり作って食べました。 糖質?カロリー?そんなことはまったく考えずに、ただ「今を楽しもう」と夢中でし ...

ライブイベント 健康 定年後の生活 調理

家族で囲む手羽先 〜笑顔と工夫が詰まった食卓〜

2025/6/24  

今日は久しぶりに息子一家がやってくる日。 夫が「手羽先を作ろうか」と言い出しました。 息子夫婦もこの料理が大好きですが、今回は何よりも、孫に食べさせたいという思いが強かったようです。 退院後、夫が再び ...

ライブイベント 健康 定年後の生活 調理

夫の手作りおにぎりに、胸がいっぱいになった日

2025/6/21  

退院してからしばらく経ったある日、夫が「何か食べたいもの、ないか?」と聞いてきました。 その何気ない一言が、私には胸にじーんと響くほど、うれしかったのです。 元気だった頃は、夫がよく料理やお菓子作りを ...

ガーデニング 定年後の生活 趣味

定年後の生活~家庭菜園のトラブル~

2025/6/8  

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します。 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 青天の霹靂!! 雷がドッカーンと落ちる程の衝撃だった。 畑に葉が無い! 大根は、茎だけ、白菜 ...

定年後の生活 調理 趣味

定年後の趣味でお菓子作り〜シュークリーム作りと失敗談〜

2025/6/8  

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します。 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 本記事の内容 お菓子作り。私の昔からの趣味なんだけど、 これまで挑戦したことのなかったシュー ...

ガーデニング 定年後の生活 趣味

定年後に移住~本格!!ウッドデッキをDIY~

2020/11/3  

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します。 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 以前、北側の庭にウッドデッキを作ったお話[こちら]をしました。 今回は南側の庭にもウッドデッ ...

定年後の生活 調理

定年後に移住~圧力鍋にはまっています!~

2020/10/4  

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します。 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 今回は15年使っている圧力鍋の話を通じてセカンドライフについて語ります。 本記事の内容 ・圧 ...

インテリア 定年後の生活 趣味

定年後の趣味で家具をDIY〜カラーボックスでタオル入れを作ったお話〜

2020/10/4    ,

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 今回はカラーボックスでタオル入れを作ったお話です😊 本記事の内容 定年後の生活 ...

定年後の生活 薪ストーブ 趣味

定年後の趣味で薪ストーブ②〜薪ストーブのある生活(導入3年目時点)〜

2020/10/4  

ゆうぽぽはれです! 定年後の生活をエッセイ形式で紹介します 初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ 薪ストーブのお話(2話目)になります😊 1話目はコチラ 本記事の内容 2020 ...

© 2025 ゆうぽぽはれのブログ