ガーデニング 趣味

定年後の趣味で庭DIY〜雑草対策について解説〜

ゆうぽぽはれです!

定年後の生活をエッセイ形式で紹介します😊
初回(田舎→地方都市に移住した背景)はコチラ

中古物件を購入して田舎から地方都市に移住。
新しい住まいで自分好みに改良していきます!

まず、庭のDIYから始めました。

本記事の内容

  • 庭DIYの初めの一歩として雑草対策方法について解説します!

移住し始めの頃、庭を整える様子を交えてお話しします。

 

DIY前の庭の状態

移住先の中古物件は、物件の中自体はリフォームされていた。
だけど庭はというと・・・写真の通り外構されていない状態でした。

もちろん買う前から分かっていて外構から始めよう〜!と気合い入れていたのですが

  • 粘土質で水はけが悪い。
  • 雑草が生い茂っている。

と言った状態で・・・

草を抜くのが大変ですね。。(涙)

草抜きは持ち家の醍醐味!?

そう思いながら、夫と二人で草取りをしていたら・・・
近所の方が通りすがりに挨拶してくれました。

夫も挨拶して

「いや〜、草が良く生えてます」と言うと

「草取りは持ち家の醍醐味ですからね」って。

「そ、そそそそうなんですね!」

今までそんな感覚なかったので驚きでした。
(田舎で雑草に囲まれて過ごしてきたからなのか。。)

とは言え正直なところ、極力草取りは省エネしたい(笑)

そう考えながらも、たくさんの花や緑に囲まれた庭を作りたい想いもあり、土には新鮮な空気が入るようにしたい。

こういった想いやイメージを膨らませながらお庭のDIYを進めていきました。

今回は【雑草対策ということで、対応方法について考えていきましょう!

お庭DIY:雑草対策

まず、雑草対策としては大きくは以下の方法が挙げられます。

  • 庭に素材や商品を敷くことで、雑草をブロックする。
  • 除草剤を使う
  • 雑草・草刈り代行サービスを利用する。

ポイント

今回は、「庭に素材や商品を敷くことで、雑草をブロックする」方法を中心に解説していきます。

 

雑草対策:雑草をブロックする素材

まずは我が家で実際に対応した方法を以下の表にまとめました。

方法 説明
防草砂

手軽に防草対策できる!
(砂をまいて水に濡らすことで固まる。)
土に空気や水が行き届かないので、草木を育てる場所には向かない。
耐久性は低いので、駐車場や人通りが多い場所には向かないですね。植栽しない場所、あまり歩かないところに利用するのが良いかも。
※我が家では室外機、マンホールの周りに利用してます。
モルタル×鉄平石

モルタルと鉄平石で玄関までの通路にしました。個人的には鉄平石を使ったデザインが好きです。
ただ、以下が注意点です。
鉄平石→材料費が高い。
施工 →DIYは難しいかも。
駐車場→オススメしない。
※耐久性の問題ではなく、鉄平石が剥がれる恐れがある為。
ポーラスコンクリート

透水性コンクリート。通気性、保水性、浸透性に優れており、ヒートアイランド対策にもなるので、環境性能が良い。インターロッキングやレンガよりも安価な為、デザイン的に問題なさそうであればおすすめ!耐久性はコンクリートやインターロッキングブロックよりも低く、駐車場には使いづらい。
インターロッキング

デザイン性に優れていて、耐久性も高いので駐車場や公園等に利用されることが多い。
※透水性のインターロッキングブロックであれば、環境にも優しい。下地にコンクリート塗装するわけではなく、施工をミスると地面ががたつく。DIY難易度は高い。業者に頼んだ方が無難だと思う。
※写真は田舎の家です。
モルタル

ホームセンターでモルタルに着色した工作物があるので、購入して敷いてます。

ワンポイントなので周りには砂利を敷いたり防草しています。

 

参考

モルタル:水、セメント、砂を混ぜ合わせたもの。
コンクリート:水、セメント、砂、砂利を混ぜ合わせたもの。

 

その他方法としては、(我が家で積極的に取り入れませんでしたが)以下もありますよね。

  • 防草シート+人工芝
  • 天然石マットホワイト
  • レンガ

レンガを敷くのであれば、コンクリートを均した上に施工することになるので、DIYの難易度は高いし、そこそこコストもかかります。

お庭DIY:低コスト・土を生かしたい方におススメの方法!

我が家では玄関までの通路は鉄平石にしたい!という想いがあ理ました。ただ、その他場所はどうしようと悩みました。

そこで、次の観点から最良の素材って何か?を考えました。

  • 耐久性能が程よく高い。
  • 土を生かす
  • なるべくコストをかけない。

ポーラスコンクリートが良い!

という考えに至りましたので、ポーラスコンクリートをDIYして、土の上に敷くことにしたのです。

その他の理由としては・・・

定年退職後でたくさん時間がある状況で、庭DIYに手間隙かけて取り組むことができる。

また、

田舎の家ではインターロッキングブロックやレンガをメインに庭DIYしたこともありました・・・だけど、

ポーラスコンクリートは今まで作ったことがなかった

ものでしたので、

定年後の新しい挑戦】と考え、夫婦でワクワクしながらポーラスコンクリートを作ることにしたのです。

 

次回ポーラスコンクリートのDIY方法や完成したお庭を紹介します!

定年後の趣味で庭DIY〜ポーラスコンクリートの作り方〜

 

補足

防草砂は、ホームセンターまたはネットで購入可能です。


スポンサーリンク

-ガーデニング, 趣味

© 2024 ゆうぽぽはれのブログ